Perfume・大阪城ホールライブへ行ってきました! その22012年04月01日

●さて、娘と二人で参戦した大阪城ホールライブ。 

クルマで行くと高速道路を使用して滋賀から1時間少々程度.. 電車で行っても新快速で1時間程度.. どちらもあまり変わらないのですが、ゆっくり話しをして行くのなら電車かなあ? ってことで、電車で行きました。

駅前にクルマ(マカロニ号)を停めて、昼下がりの電車に乗車。

この日は、比較的ポカポカした陽気だったので、ノンビリ小旅行です。

●開場まではゆっくり時間があるので、大阪駅周辺をブラブラして、かなり遠回りをして大阪城ホールへ向かいました。

娘は滋賀で自然に囲まれて?育っているので、都会の光景は新鮮だったようです。

大きくなれば、毎日、通学や通勤で通うことになるかもしれないですけどね。

そのための布石、イメージづくりには役立てられたでしょうか?

●そんなこんなで、のんびりブラブラし過ぎて、Perfumeのライブがあるってことを忘れてしまいそうでしたw

Perfume・大阪城ホールライブへ行ってきました! その32012年04月02日

●お昼ご飯を食べてから滋賀の自宅を出発、駅前にマカロニ号を停めて新快速で大阪まで向かいます。

到着は14時過ぎ、開場は18時、4時間もあるよ!というわけで、娘と二人で大阪をブラブラしました。

まずは梅田大丸のポケモンセンターを視察。 それから御堂筋を歩いて淀屋橋まで散歩。 そこから京阪とJR経由で大阪城公園駅へ向かいました。

大都会を歩く経験が少ない娘にとっては新鮮な光景だったようです。 特に、旧淀川の水が濁っていることにビックリ!「なんで、こんなに緑色なん?」とのこと。 私にとっては普通の光景ですが、滋賀で育っている娘にとっては驚きだったようです。

●そんなわけで、大阪城あたりから水上バスに乗ってみることにしました。 1時間かけて、淀屋橋や造幣局あたりをクルーズします。 見慣れた中之島公会堂の建物も、アングルを変えて眺めると新鮮でしたね。

この水上バス、なかなかお勧めできます。 船内もゆったりしてるし、窓が大きいので眺めもイイし、面白い仕掛けもありますしね。

●でも.. おそらく.. ライブ前に水上バスに乗ったのは私達親子だけでしょうね(笑)。

Perfume・大阪城ホールライブへ行ってきました! その42012年04月03日

●そんなわけで、水上バスで大阪城ホールまで周り、コスプレや振りコピ見学をしたり、Twitter関係の皆さんと挨拶したり、お手製イラストポストカードをもらったりしながら18時ちょうどに場内へ入りました。

席は、スタンドの中央部、ちょうど、のっちサイドの○○すぐ横の通路側でした。

とても見やすい位置でよかったです。 傾斜が強いので、娘もステージをちゃんと見ることができる席でした。

●そして、娘にいろいろ説明。 ホール内やステージのつくり、お客さんが入っていく様子、場内での諸注意などなど、プロのライブ、コンサートってどんなもんなのか?基礎知識をレクチュアしました。

一方、娘は、スクリーンでのCM映像が15分置きに流れることに気づきました。 しっかり観察してます。

●そして19時あたりから始まる手拍子。 これには娘は面食らったようです。

「まだ始まっていないのに、明るいのに、なんで手拍子するの??」

「早くPerfumeに出てきてほしい気持ちを手拍子で伝えてるんやで♪」

Perfume・大阪城ホールライブへ行ってきました! その52012年04月04日

●さて、いよいよライブ開始。 娘は前半はがんばって立って手拍子、後半はさすがに疲れたのか、座ってじっくり観戦でした。 楽しめたようでヨカッタです。 次回も一緒に行ってくれるかな?

●ライブそのものの話しは割愛しますが、前半は硬め?に見えた かしゆか、後半からググっと盛り返し、最後は全部持っていったような気がします。 ええ、大満足です。

あ~ちゃんは絶好調だし、あ~ちゃんらしいところを最後に感じたし、のっちは別の意味で絶好調だったし、3人の持ち味が存分に発揮された ライブでしたね。

いやいや、3回目でも、ぜんぜん新鮮でとても楽しかったです。

場内も盛り上がったし、私も盛り上がりましたね!

声と動きは過去最高だったかも(笑)

アレ と コレ は完璧にできました。 あ~ちゃん指導のアレ と コレ。

でも、ソレ はまだできません。

愛媛までにはどうにかしないと!

Perfume・大阪城ホールライブへ行ってきました! その62012年04月05日

●まずはご報告を。 ピュレグミ3種、会社の売店で速攻で買いました。

●さて、いつも安定してイイ音を聴かせてくれる城ホール。 

今回もでかいホールのわりには、バランスの良い、破綻の無い音を聴かせてくれたと思います。

ま、迫力は名古屋のガイシホールが数段上でしたけどね。 

位置の問題もありますが、ガイシホールでのアンコール1曲目シンセベース重低音に襲われたような感覚までは無かったです。

ま、あれは特別ですね..

●そんなわけで、娘連れなのでオフ会にも出ず、ササッと帰りました。

ビックリしたのは、大阪駅での、JPNジャンパー、JPNトート、LSG012の方の多さ! 

ま、目立ちますしね。

そんなわけで新快速乗車したのですが車内でも至近距離にJPNチョコを持った人が数人..

Perfumeって大きくなったんやなあ~ って思いましたね。

こんなに大きくなったのなら、関西でもあと一カ所、京都あたりでライブやってほしいですね。

でも、アリーナクラスの会場って無いもんなあ~。

当然、滋賀にも無いし。

「長浜ドーム」はビミョーかなあ。

*文章と画像、えらく時差がありますが、名古屋のガイシホール着きました。

Perfume・大阪城ホールライブへ行ってきました! その72012年04月06日

●そして深夜に帰宅。 娘をお風呂に入れて寝かせたら12時前。 

けっこう遅くなりました。

私は翌朝、普通に会社行って、普通に仕事したのですが、娘は朝に発熱??との連絡。

「あ~、ムリさせて悪かったなあ~..」って思ってたら、熱は下がり、その後は出かけたり友達と遊んだりしたとのことで、ちょっとホッとしました。

やっぱり疲れたんでしょうねえ。 

それと、Perfumeのライブの盛り上がりはちょっと異常なので、それに圧倒された影響もあったのかな?

ま、楽しかったとのことでヨカッタです。

●小学生がじっくり楽しむには、激しすぎるのかも。

どのアーチストぐらいだったらいいのかな?

私好みの国内アーチストでいうと、キリンジ、さかいゆうはシブすぎるし、KREVA兄さんは激しいし、クラムボンはちょっと難しいかも。

なかなかイイのが無いなあ~。

いきものがかりさんとか、ちょうどイイかもしれないですね。

Perfume・行くよ!愛媛の松山まで!2012年04月07日

●さて、大阪城ホールライブの余韻を抱えたままで、お次は松山までPerfumeのライブへ参戦してきます。

私にとって、JPNツアーの千秋楽です。 神戸、名古屋、大阪、愛媛。 西日本開催を多めにカバーできたので、私としては満足です。

ま。 正直言って、武道館の追加ライブは気になりますけどね..

●松山までは飛行機で行きます。 高知までクルマで行ったくらいなので、松山もクルマの射程距離なのですが、今回は現地でゆっくりしたかったので、伊丹からANAで行きます。

予定では、お昼ごろに松山着。 ブラブラして会場周辺でワイワイ騒いで、ライブ満喫して、オフでこれまたワイワイ騒ぎ、翌日は道後温泉やらなんやらで楽しみ、夕方の便で伊丹へ戻ります。

あ~ 楽しみやわあ~。

Perfume・来てるよ!愛媛の松山だよ2012年04月08日

●おはようございます。 現在、松山に来ています。 

昨夜のキリン氷結プレゼンツ・Perfume JPNツアー 愛媛県武道館でのライブ、最高に楽しみました。

ライブ後もオフ会やらなんやらでワイワイ楽しみました。

そんなわけで少々眠い朝です。

●今日も松山にいます。 

帰りの飛行機が夕方なので、それまでノンビリ松山滞在です。

坊ちゃん列車に乗って、道後温泉に浸かりに行くとしますか..

お湯と一緒にライブの余韻にも浸かりながら..

「みかーん!」「ポンジュース!」「タルトー!」

あ、ネタバレ???(笑)

Perfume・楽しかったよ松山 その12012年04月09日

●そんなわけで、愛媛遠征をボチボチ振り返ろうかと思います。

今回は飛行機で行きました。 

クルマで行こうかなあ?とも思ったのですが、お酒が飲めないので断念。 

楽天トラベルでホテルと航空券セットの割安プランを見つけたので、コレをセレクトしました。

滋賀から電車を乗り継いで伊丹空港、見送りはあれど、ここから飛行機に乗るって久々です。

●乗ったのはANAのボンバルディア機。 

てっきりボーイングの737、767あたりかな?と思ってたのですが、予想外のプロペラ双発小型機でした。

以前、行ったときは、確かボーイング767だったと思うのですが..

ま、Perfumeのライブにプロペラ機で行くっていうのは正しい姿なので良かったです。

「おっきぃプロペラまわして~♪」( NIGHT FLIGHT より )

*そして打ち上げ~(名古屋ガイシ後ですが)

Perfume・楽しかったよ松山 その22012年04月10日

●そして、無事に松山空港へ着陸、 ほんの1時間弱の Nice Flight でした。 

プロペラ機とはいえ、ターボプロップなので巡航速度が早いんでしょうね。 700Km/hぐらいかな? 

同じプロペラ4発のB-29が500Km/hオーバーで巡航?と比べたら、隔世の感です。(古すぎ)

●松山空港からバスで松山市内へ移動しても、まだまだ午前中です。かなり早いスタートダッシュでした。

とりあえず今夜のお宿の全日空ホテルで荷物を下ろしました。

松山はイイ街ですねえ。

適度な広さ、適度に都会、観光スポットがあり、路面電車がマチナカを走り、郊外電車でふらっと出かけることもできる楽しい街です。

Perfume遠征で、高知と高松へ行きましたが、総じて四国の県庁所在都市は好きですねえ。

●次は徳島かな?

「すだーち!」「ジャストシステム!」「日亜科学!」

そんなはずは..?