山下達郎ライブ参戦記(Perfumeライブ比で)その7 ― 2010年10月06日
●Perfumeの新曲「ねぇ」がフィーチャーされたCM、今日から放送ですよね? もう見られましたか?
当然ながら私はマダです。 CMの捕獲はムズカシイですよね。 どの時間帯で放送されるんでしょ。 まあ、せいぜいガンバってみます。
あ、とりあえずAmazonで初回盤は予約しておきました。
●さて、達郎ライブ。 そろそろシメに向かいます。ネタバレになるのでセットリストそのものはは自粛しますが、特に印象深い曲についてちょっと書いてみます。
すんません。ネタバレ注意です。
↓
↓
スパークル=ギターカッティングがカッコよすぎ。これが一番聞きたかった曲なのでヨカッタ~
ウインディレディ=CDではストリングス多用のムーディーなサウンドでしたが、スリリングなバンドサウンドがカッコイイ
潮騒=達郎氏がローズエレピを弾き語り、名曲! 号泣!
さよなら夏の日=これまたバラードの名曲、この時期にぴったり、これまた号泣
サムデイ=これまた大好きな曲で号泣(こればっか)、アルバム「ライドオンタイム」はミドルテンポの名曲が多すぎる
今日はなんだか=ファンキーなロックンロール、いやー、カッコイイ
●という具合で、カッコイイ&感動の号泣でした。
Perfumeのライブと同じくらいの幸せ感を味わえました。 来年はライブハウスツアーをやるとか、びわ湖ホールに来年も来たいとか、達郎氏はうれしい事を言ってくれました。
期待します! 絶対行きます!
最近のコメント