Perfume・Spring of Life MVの感想 その1 ― 2012年04月23日

●そして、Spring of Life のミュージックビデオ。
http://www.youtube.com/watch?v=uSF5bf96eGM
コレは好きですねえ! ホンマに好き!
見た瞬間から、この世界観、近未来感、SF感 は、私の好みにドンピシャです。
たぶん、Perfumeのミュージックビデオのなかでは最も好きでしょう。
近未来3部作、特にエレクトロ・ワールドのミュージックビデオは素晴らしいものでしたが、私のなかでは、軽くそれを上回っています。
もう何度も見てしまいますね。
●内容について、いろいろ解釈可能、深読み可能な事もイイですね。
特に最後、のっちがあ~ちゃんのプラグを抜いたら、3人(3体)共に電源が落ちた.. って箇所には、いろいろな解釈があります。
こういうの楽しいです。
Perfumeならでは。 観る人のイマジネーションを掻き立てますね。
●私は下記解釈です。 続編希望です。
そもそも、アンドロイド(人造人間)が常にケーブルを繋げた状態で動作するはずがない。
→バッテリーを内蔵しているはず。 プラグを抜いても平気なはず。
→でもプラグ抜いたら停止した!
→つまりバッテリー入れるの忘れてた!
→3人をつくった科学者は責任問題から担当を外れる。
→後任の科学者は、前任者が「心」をインストールしたことを知らされない。
→そんな状態で実用化された3人。 果たしてどうなるか??
→(はい、妄想の続き、どうぞ!)
最近のコメント