山下達郎ライブ参戦記(Perfumeライブ比で)その3 ― 2010年10月02日

●さて、お次は演奏、バンド演奏についてです。 ここで言いたい!ぜひとも言いたいのは「達郎のリズムギターは神」だということです。達郎氏のギターカッティング、正確なのは当たり前、本当に力強いビート、グルーブをつくりだしています。
こんな存在感のあるリズムギター、生では聴いたことなかったです。素晴らしい!
(CDでは、E,W&Fのリズムギター=神 だと思います)
●バンドメンバーのなかでは、リードギターの佐橋氏(松たか子の旦那さん)の、なんとも華のある艶ややかなギターと、難波さんの変態キーボードソロが特に印象的でした。
難波さん、プログレの人 なので変拍子でソロ弾いてました。 5拍子かな。 コーラスの人が指を折ってカウントしてたのが笑える~
●さてと、Perfumeさんの場合、演奏トラックを流すので、とうぜんバンドは無し。リズムギターも、変拍子キーボードソロもありません(笑)。
夏に行った、RIJフェスに出ていたバンドでも、前面にリズムギター、や、変拍子キーボードソロのバンドは無かったかな?
そういう意味で、同じポップミュージックの範中とはいえ、楽しみ方はいろいろだねえ、ってことを実感しましたね。
*9月上旬にびわ湖北部のマキノプリンスホテルへ行ってきました。 ここのレストランは景色がいいです。
最近のコメント